毛先がバサバサするとみっともないし、
髪がまとまらなくて嫌になります。
髪に紫外線を当てないような工夫が必要です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
紫外線は美容の大敵なので、
なるべく避けていきたいもの。
紫外線は肌への影響が大きいと
よく聞くと思いますが、
髪にもよくありません。
紫外線はキューティクルをはがし、
毛髪を乾燥させてしまうので、
枝毛や切れ毛が発生する原因になってしまいます。
だからパサパサになるんですね。
ダメージヘアの大きな原因です。
だから出かける際は
常に紫外線対策をしないといけません。
春や夏はもちろんのこと、
寒い時期でも紫外線は量は減りますが
地上に届いています。
また屋内でも窓際には
紫外線が多く降り注いでいますよ!
PR
<<紫外線が髪に与える影響は大きいです
| HOME |
ブログ内検索
TOPへ戻る